Op.13 指使いはナビ!【♪】
2019年03月21日
88鍵あるピアノの鍵盤を片方5本しかない指を使って弾くのは至難の技です。効率よく弾くために音符のすぐ近くに数字が書いてあります。
書いてある指使いを参考にしながら弾いた方が最短距離で弾けます。
しかし!音符を見るのに精一杯なのに数字まで見るのは面倒なものだというのは、私にもよくわかります。
実は私も小学生の時ピアノの先生にさんざん注意されました。「弾ければ指使いなんてどうだっていいじゃん!」と思っていました。
今考えると あの時口うるさく注意してもらっていたお陰で正しい習慣がつき、書いてなくても適切な指が自然にできるようになったのです。
私は生徒に
"指使いはナビだよ"
と言います。楽譜全てに数字は書いてありません。この指使いで弾かないと足りなくなるよ、と大切なところだけ書かれているからです。
「道路標識にまっすぐすすむ、まっすぐすすむ、って書かれていないでしょ〜 」って。
生徒達はオーっと納得。