Op.21 うぐいすパンの思い出【♪】

2019年04月16日

また自分の幼稚園時代の話です。


私の通っている幼稚園ではたまにパン給食がありました。
黄色いカゴの中に菓子パンが山盛り入っていて、その中から自由に2つ取っていい仕組みでした。

なにしろボー〜っと生きてた私はそのカゴが運ばれてきた事すら目に入らず。気がついたらみんなもうもらいに行った後で、底にうぐいすパンが2つだけ!


幼稚園生なのになぜうぐいすパンが...と思ったかはわかりませんが、ショックでした。


でもそれしか食べるものがないのでシクシク泣きながら端っこをかじっていたら、担任の先生が私のために湯呑み茶碗にお茶を入れてくれて そばに座り応援してくれました。


どのくらい食べたかは全く記憶にありません。


子どもが食べやすそうな、クリームとジャムあたりを公平に配らなかったのかなあと不思議に思います。


店頭に並ぶうぐいすパンを見るたびあの日の事を思い出します。
うちの家族はそれを知っていて買わないの?とばかりに"うぐいすパン、あるよ。"と私で遊びます。

!!と思うけど、かまってもらえて嬉しい私です。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう