Op.49 返ってきた付箋たち【♪】
2020年06月12日
5月31日は55周年記念の発表会の日でした。
発表会前日の夜、「やっぱりことしも支度に夜中までかかっていてたかな?」
5月31日、「リハーサルを終えて12:50、開演直前のアナウンスが流れる頃だ、、、」
と、そんなことを考えながら1日過ごしていました。
さて、レッスンの方は 連日撮影。3台のカメラを向けられて1人で弾くのは、本番さながらの緊張。
終わった時のほっとした笑顔。
あぁ、やっぱり記録に残すことにしてよかったなと思いました。
撮影が終わると楽譜にご褒美シール。それと引き換えに矢印形付箋をはがします。
注:
かつて生徒だった親御さんのYさんからいつも頂く付箋を、矢印形に切って「今度なおしてくるところ」に矢印をつけて示しています。治ったら付箋を取ってあげます。治らないと毎回違う付箋がつけられます。
新しい曲に取り組みはじめは矢印だらけになり、次々作らないと足りなくなるほどです。
それが見てください!
こんなに返ってきました。

矢印は何度も使います。
新しい曲がはじまったら、また違う楽譜について 活躍する矢印たち。
今は少し おやすみしてまた活躍してね。
第2部の細かい撮影はまだまだ続きます!